出版案内
 辞書
 専門書
 大学用テキスト
 高等学校英語教材
 高校生用学習参考書
 幼児・小・中学生用教材
 一般書・実用書
 その他
新刊・近刊情報 特約常備店
関連サイト
コトバの本の出版社の会 言語学出版社フォーラム
開拓社 X(旧twitter)
ホーム > お知らせ

お知らせ 2013年

2013.12.19

英語語法文法学会の学会誌 最新号 『英語語法文法研究 第20号』
を刊行しました。

2013.12.19

年末年始の営業のご案内
誠に勝手ながら、下記の期間を休暇とさせていただきます。

この間にFAX、インターネットでご注文いただいた商品の発送、お問い合わせについてのご回答は、下記の日以降になります。ご了承ください。
(FAX、インターネットでのご注文は、休暇期間中も24時間受け付けております。)


年末年始休暇 12月28日(土) から 1月5日(日) まで
各種お問い合わせへのご回答 1月6日(月)以降
商品の発送 12月25日(水)までのご注文は、年内に発送いたします。 
   年末年始休暇中にいただいたご注文は、1月7日(火)以降の発送となります。

2013.12.6 言語科学会の学会誌 最新号 『Studies in Language Sciences, Vol. 12』
を刊行しました。
2013.12.2

下記大会にて当社の書籍を展示いたします。ぜひお立ち寄りください。

 日本語用論学会 2013年度 第16回年次大会
  12月7日(土)・8日(日) 慶應義塾大学 三田キャンパス

2013.11.25

下記大会にて当社の書籍を展示いたします。ぜひお立ち寄りください。

 日本語文法学会 第14回大会
  11月30日(土)・12月1日(日) 早稲田大学 国際会議場

2013.11.25

語学教育研究所2013年度研究大会(11月23日・24日、於 東京家政大学)において、 今年度の市河賞を受賞しました。

『Conceptual Blending and Anaphoric Phenomena: A Cognitive Semantics Approach』 (安原和也 著)

2013.11.19

下記大会にて当社の書籍を展示いたします。ぜひお立ち寄りください。

 日本言語学会 第147回大会
  11月23日(土)・24日(日) 神戸市外国語大学
  (財)語学教育研究所 2013年度研究大会
  11月23日(土)・24日(日) 東京家政大学 板橋キャンパス[展示は24日のみ]

2013.11.15

下記大会にて当社の書籍を展示いたします。ぜひお立ち寄りください。

  全英連東京大会

    11月16日(土) 大田区民ホール・アプリコ
    11月17日(日) 東京工科大学 蒲田キャンパス

2013.11.12

専門書の新刊を3冊刊行しました。

『英語学点描』  久保田正人 著

『世界に向けた日本語研究』  遠藤善雄 編

『Deep Insights, Broad Perspectives』  宮本陽一・高橋大厚・牧 秀樹・越智正男・杉崎鉱司・内堀朝子 編

2013.11.11

開拓社叢書21 『英語の関係節』 (河野継代 著) が、

日本英語学会第31回大会(11月9日・10日、於 福岡大学)において、

今年度の日本英語学会賞を受賞しました。

2013.11.11

専門書の新刊を2冊刊行しました。

『Patterns and Categories in English Suffixation and Stress Placement』
  三間英樹 著

『A Cognitive Analysis of the Grammaticalized Functions of English Prepositions』 

  大谷直輝 著

2013.11.5

下記大会にて当社の書籍を展示いたします。ぜひお立ち寄りください。

  日本英語学会 第31回大会

    11月9日(土)・10日(日) 福岡大学

2013.10.24

英語語法文法学会第21回大会(10月19日、於 九州大学)において、
今年度の英語語法文法学会賞を受賞しました。

開拓社叢書21 『英語の関係節』 河野継代 著

2013.10.21

日本語学会機関誌 『日本語の研究』 第9巻4号で、書評が掲載されました。

開拓社 言語・文化叢書32
『日本文法の系譜学 ―国語学史と言語学史の接点―』
斉木美知世・鷲尾龍一 著

2013.10.15

下記大会にて当社の書籍を展示いたします。ぜひお立ち寄りください。

  英語語法文法学会 第21回大会

    10月19日(土) 九州大学  伊都キャンパス

2013.10.15

専門書の新刊を4冊刊行しました。

『英語定型表現研究』  八木克正・井上亜依 著

開拓社 言語・文化叢書40 『文法とは何か』  西原哲雄 著

開拓社 言語・文化叢書41 『知覚と行為の認知言語学』  本多 哲 著

開拓社 言語・文化叢書42 『ことばを読む、心を読む』  内田聖二 著

2013.10.7

今月も「開拓社叢書」シリーズの新刊が出ました。

開拓社叢書23 『英語の仮定法』  千葉修司 著

2013.9.18

下記大会にて当社の書籍を展示いたします。ぜひお立ち寄りください。

  日本認知言語学会 第14回全国大会

    9月21日(土)・22日(日) 京都外国語大学

2013.9.5

専門書の新刊を2冊刊行しました。

『ことばと意味』  児玉徳美 著

開拓社叢書22 『心理言語学の中のサプライズ  山田 純 著

日本語用論学会の学会誌 最新号 『語用論研究 第14号』 も刊行しました。

2013.8.27

下記大会にて当社の書籍を展示いたします。ぜひお立ち寄りください。

  JACET(大学英語教育学会) 第52回国際大会

    8月30日(金)—9月1日(日) 京都大学 吉田キャンパス

2013.8.9

『英語教育』 9月号(大修館書店)で、書評が掲載されました。

『言語研究のためのプログラミング入門』  淺尾仁彦・李在鎬 著
[p. 95 BOOK REVIEWS]

2013.8.7

学習参考書の新刊です。

『早慶(SFC)上智の数学 ―読解数学で実戦する ―』 松井伸容 著


近刊情報も更新しました。

2013.6.24 日本英語学会の学会誌 最新号 『English Linguistics Vol. 30, No. 1』 を刊行しました。
2013.6.18

新刊を5冊刊行しました。

開拓社 言語・文化選書38 『対人関係の言語学』  福田一雄 著

開拓社 言語・文化選書39 『英語接辞の魅力  西川盛雄 著

『書評から学ぶ 理論言語学の最先端(上)』 畠山雄二 編

『書評から学ぶ 理論言語学の最先端(下)』 畠山雄二 編

『言語研究のためのプログラミング入門』 淺尾仁彦・李在鎬 著

2013.6.12

『英語教育』 7月号(大修館書店)で、書評が掲載されました。

開拓社 言語・文化選書37 『外国語はどこに記憶されるのか』  中森誉之 著
[p. 91 BOOK REVIEWS]

2013.6.12

下記大会にて当社の書籍を展示いたします。ぜひお立ち寄りください。

  日本言語学会  第146回大会

    6月15日(土)・16日(日) 茨城大学 水戸キャンパス

2013.6.5

学習参考書の新刊です。

『G-MARCHの数学 ―読むだけで解ける!―』 松井伸容 著

2013.5.27

下記大会にて当社の書籍を展示いたします。ぜひお立ち寄りください。

  日本第二言語習得学会 年次全国大会

    6月1日(土)・2日(日) 中央大学 多摩キャンパス

2013.5.21

下記大会にて当社の書籍を展示いたします。ぜひお立ち寄りください。

  日本英文学会 第85回全国大会

    5月25日(土)・26日(日) 東北大学 川内キャンパス

2013.5.8

学習参考書の新刊です。

『G-MARCHの英語 ―攻略の英文法150―』 西 剛平 著

2013.4.23

専門書の新刊です。

『言語変化 ―動機とメカニズム―』  中野弘三・田中智之 編


学習参考書の新刊です。

『αプラス入試突破 現代文〈評論〉の読み方』 対崎正宏 編著

『αプラス入試突破 現代文〈小説〉の読み方』 対崎正宏 編著

2013.4.9

4月の新刊です。

『Kyoto Working Papers in English and General Linguistics 2』 
家口美智子 高木宏幸 五十嵐海理 渡辺勉 前川貴史 吉村大樹 編

日本音韻論学会の学会誌 最新号 『音韻研究 第16号』 も刊行しました。


学習参考書も新刊が出ました。

『私大医学部の数学 一問一答100』 松井伸容 著

『αプラス入試突破 頻出 難関私大の現代文』 斎藤 隆 編著

2013.3.25

新刊を3冊刊行しました。

開拓社 言語・文化選書36 『スペイン語とともに考える英語のラテン語彙の世界』

山中和樹 著

開拓社 言語・文化選書37 『外国語はどこに記憶されるのか』  中森誉之 著

『ことばで考える』 安井 稔 著

2013.2.8 新刊です。

『第二言語習得と英語科教育法』 JACET SLA研究会 編著

2013.1.29

紀伊國屋書店新宿南店6Fにて「言語学フェア」開催中!

(渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 タカシマヤタイムズスクエア)

期間 1月28日(月)から2月28日(木)まで

当社の書籍も多数展示しています。ぜひお立ち寄りください。

(売り場の様子はこちら。 

2013.1.25 学習参考書の新刊です。

『αプラス入試突破 夢をかなえる古典文法』  皆吉淳延 著

2013.1.17 『英語教育』 2月号(大修館書店)で、書評が掲載されました。

開拓社 言語・文化選書33 『英語を通して学ぶ日本語のツボ』 菅井三実 著
[p. 97 BOOK REVIEWS]

2013.1.7 日本英語学会の学会誌 最新号 『English Linguistics Vol. 29, No. 2』 を刊行しました。

page top
開拓社 ENGLISH カートを見る ホーム お問い合わせ 原稿・企画の募集