開拓社叢書 10 イギリス文化・文学への誘い |
目次 |
はしがき | ||||||
イギリス地図 | ||||||
イギリス王(室)系図 | ||||||
第1章 中世の文化と文学 ― 古英語詩から中英語詩,そしてチョーサーへ ― | 1 |
|||||
I. イングランドの歴史 | 3 |
|||||
(1) ブリテン島と先住民,ローマン・ブリテン | 3 |
|||||
(2) ゲルマン人の来島,アングロ・サクソン七王国 | 5 |
|||||
(3) デーン人来島,ウェセックス王国のイングランド統一 | 7 |
|||||
(4) ノルマン王朝 | 8 |
|||||
(5) プランタジネット王朝 | 10 |
|||||
(6) 百年戦争,バラ戦争 | 12 |
|||||
II. 中世の文化・文学の流れ | 14 |
|||||
(1) 古英語時代の文学 | 14 |
|||||
(2) ノルマン征服 ― フランス語と英語 | 16 | |||||
(3) 古英語文学から中英語文学へ ― フランス文学の影響 | 18 | |||||
(4) 中期英語文学 ― ロマンスその他のジャンル | 22 | |||||
III. チョーサー | 31 | |||||
(1) チョーサーとロンドン | 31 | |||||
(2) チョーサーの『カンタベリー物語』 | 43 | |||||
第2章 16世紀の文化と文学 | 51 | |||||
I. 16世紀の歴史と文化 | 52 | |||||
(1) チューダー朝の幕開け | 52 | |||||
(2) カトリックからプロテスタントへ | 52 | |||||
(3) 良き女王ベス | 56 | |||||
(4) 対スペイン戦争 | 57 | |||||
(5) 建築の時代 | 59 | |||||
(6) 娯楽 | 61 | |||||
II. シェイクスピアへの招待 ― グローブ座,ロンドン塔,ストラットフォード ― | 64 | |||||
(1) グローブ座 ― 名作の震源地「地球」座 ― | 64 | |||||
(2) ロンドン塔 ― 英国史劇の舞台 ― | 71 | |||||
(3) ストラットフォード ― シェイクスピア生誕・終焉の地 ― | 77 | |||||
第3章 17世紀の文化と文学 | 84 | |||||
I. 17世紀の歴史と文化 | 85 | |||||
(1) 英国の宗教改革 | 85 | |||||
(2) スチュアート王朝 | 87 | |||||
(3) 内乱と革命政府 | 88 | |||||
II. 清教徒詩人ジョン・ミルトン | 93 | |||||
(1) 誕生から革命前夜まで | 93 | |||||
(2) ミルトンと革命 | 95 | |||||
(3) ミルトンの晩年 | 99 | |||||
(4) ミルトンと『失楽園』 | 100 | |||||
III. もう一人のジョンと『天路歴程』 | 104 | |||||
(1) ジョン・バニヤンと信仰への足どり | 104 | |||||
(2) 説教者バニヤン | 108 | |||||
(3) バニヤンと『天路歴程』 | 110 | |||||
第4章 18世紀の文化と文学 | 115 | |||||
I. 18世紀の歴史と文化 | 115 | |||||
(1) 王室の流れ | 115 | |||||
(2) 社会の様子と庶民の暮らし | 120 | |||||
(3) 暦の改革 | 125 | |||||
(4) ジャーナリズムの発展と小説の誕生 | 126 | |||||
II. 小説の父,ダニエル・デフォー | 128 | |||||
(1) デフォーの生涯 | 128 | |||||
(2) 『ロビンソン・クルーソー』 | 132 | |||||
III. 人間嫌いのジョナサン・スウィフト | 135 | |||||
(1) スウィフトの生涯 | 135 | |||||
(2) 『ガリヴァー旅行記』 | 137 | |||||
IV. ドクター・ジョンソンとその仲間 | 140 | |||||
(1) ドクター・ジョンソンと『英語辞典』 | 140 | |||||
(2) ジョンソンの友人サー・ジョシュア・レノルズ | 146 | |||||
第5章 ロマン主義時代の文化と文学 | 150 | |||||
I. ロマン主義時代の社会と文化 | 150 | |||||
(1) 狂王ジョージ三世の長い治世 ― アメリカ独立革命とフランス革命 | 150 | |||||
(2) 摂政時代と放蕩王ジョージ四世 | 150 | |||||
(3) 「愚か者ビリー」に国王のお鉢 | 153 | |||||
(4) 拡大する植民地帝国と連合王国の成立 | 154 | |||||
(5) 産業革命と社会の変化 | 156 | |||||
(6) 虐げられた者たちの声 | 157 | |||||
II. ロマン主義時代の文学 | 158 | |||||
1. 孤高の複合芸術家ウィリアム・ブレイク | 158 | |||||
(1) 権威に反抗する幻視者 | 158 | |||||
(2) 絶望―不遇の人生 | 159 | |||||
(3) 百年早すぎた天才 | 160 | |||||
(4) 無垢と経験 ― 喜びの子と悲しみの子 | 161 | |||||
(5) 子羊と虎 | 162 | |||||
(6) 産業社会の告発 ― 「ロンドン」 | 163 | |||||
2. 冷たく迎えられたロマン主義の高らかな宣言: ウィリアム・ワーズワスとサミュエル・テイラー・コールリッジ | 164 | |||||
(1) イギリス文学史に残る友情 | 164 | |||||
(2) たぎる血潮 ― フランス革命と恋 | 165 | |||||
(3) 大学中退と共産主義的夢想 | 166 | |||||
(4) 蜜月時代とスパイ騒動 | 167 | |||||
(5) 冷たく迎えられる『抒情的歌謡集』 | 168 | |||||
(6) コールリッジの超自然詩 | 170 | |||||
(7) ドイツ滞在と多産なダヴ・コテジ時代 | 171 | |||||
(8) 天賦の才能の衰え ― コールリッジの「失意」 | 172 | |||||
(9) ワーズワスの精神の叙事詩『序曲』 | 173 | |||||
(10) ハイゲイトの賢人 ― コールリッジの晩年 | 174 | |||||
(11) 桂冠詩人ワーズワス | 175 | |||||
(12) ロマン主義と「老い」 | 176 | |||||
3. 若くて異郷に命を散らすロマン派第二世代の詩人たち | 177 | |||||
〈 バイロン卿 ジョージ・ゴードン 〉 | 178 | |||||
(1) 爵位継承と東方旅行 | 178 | |||||
(2) 「目覚めれば有名人」と相次ぐスキャンダル | 180 | |||||
(3) 大陸放浪と創作意欲 | 181 | |||||
(4) 新たな恋とイタリア解放運動 | 181 | |||||
(5) 長篇諷刺詩『ドン・ジュアン』 | 182 | |||||
(6) ギリシア独立運動への献身と埋葬拒否 | 183 | |||||
(7) 死後の人気暴落と現在の評価 | 184 | |||||
〈 パーシー・ビッシュ・シェリー 〉 | 184 | |||||
(1) 名門の反逆児 | 184 | |||||
(2) メアリとの駆け落ちと最初の妻の自殺 | 185 | |||||
(3) イギリス出国と放浪,「西風に寄せるオード」と「雲雀に寄せて」 | 186 | |||||
(4) 平等な社会の希求 ― 『プロメテウス解放』 | 187 | |||||
(5) 搾取と疎外状況の告発 ― イングランド人民のために | 188 | |||||
(6) あっけない最期 | 189 | |||||
(7) 終始一貫ロマン主義 | 190 | |||||
〈 ジョン・キーツ 〉 | 190 | |||||
(1) 医師資格放棄と文学の新大陸 | 190 | |||||
(2) 酷評される「ロンドン下町派」 | 191 | |||||
(3) 物語詩 ― 妖美と宿命の女 | 193 | |||||
(4) 「美は真理,真理は美」― ギリシア古瓶の絵 | 194 | |||||
(5) 夢か現実か ― 小夜鳴鶯の歌 | 195 | |||||
(6) ローマに客死 | 196 | |||||
(7) 珠玉の書簡集 | 197 | |||||
第6章 19世紀の文化と文学 | 199 | |||||
I. 19世紀の歴史と文化 | 199 | |||||
(1) 大英帝国の成立 | 199 | |||||
(2) 社会問題と小説 | 202 | |||||
(3) 家庭の天使から新しい女へ | 205 | |||||
(4) 娯楽としての読書 | 208 | |||||
II. チャールズ・ディケンズ ― 底抜けに明るく,底知れぬ深層をもつ作家 ― | 211 | |||||
(1) 人気作家の出発点 | 211 | |||||
(2) ディケンズの町ロチェスター | 212 | |||||
(3) ディケンズの小説とロンドン | 216 | |||||
III. ジェイン・オースティンと楽しきイギリス | 226 | |||||
(1) イギリス人に愛され続けるジェイン・オースティン | 226 | |||||
(2) 『高慢と偏見』 | 229 | |||||
IV. ブロンテ姉妹とムーアのハワース | 232 | |||||
(1) 牧師館での短い生涯 | 232 | |||||
(2) 『ジェイン・エア』 | 236 | |||||
V. ジョージ・エリオットとイギリス社会 | 238 | |||||
(1) 男性ペンネームの作家 | 238 | |||||
(2) イギリス社会のパノラマ小説『ミドルマーチ』 | 240 | |||||
VI. オスカー・ワイルド ― 時代の寵児から下獄,そしてフェニックスのごとく ― | 244 | |||||
(1) 世紀末の才人 | 244 | |||||
(2) 芸術至上主義者 | 246 | |||||
(3) 『幸福の王子』から『ドリアン・グレイの肖像まで』 | 247 | |||||
(4) 喜劇の成功と寂しい最期 | 249 | |||||
第7章 20世紀の文化と文学 | 252 | |||||
I. 20世紀の歴史 | 252 | |||||
(1) 第一次世界大戦と経済不況 | 252 | |||||
(2) 第二次世界大戦の勝利と「ゆりかごから墓場まで」 | 254 | |||||
(3) エリザベス女王二世と香港の中国への返還 | 257 | |||||
II. 伝統からの脱皮 | 259 | |||||
(1) カウンター・カルチャーとしての若者文化 | 259 | |||||
(2) 女の時代とサッチャーの登場 | 261 | |||||
III. 意識の流れとジョイス,ウルフ | 262 | |||||
(1) ジェイムズ・ジョイス | 262 | |||||
(2) ジョイスの作品 | 263 | |||||
(3) ヴァージニア・ウルフ | 265 | |||||
(4) ウルフの作品 | 267 | |||||
IV. 多様化する20世紀の作家たち | 268 | |||||
(1) ジョージ・オーウェル | 268 | |||||
(2) H. G. ウェルズ | 270 | |||||
(3) マーガレット・ドラブル | 271 | |||||
V. T. S. エリオットの密なる世界 ― 個性・共同・媒介 ―" | 273 | |||||
(1) 個人的体験,リトゥル・ギディングへ | 273 | |||||
(2) エリオットの生涯 | 274 | |||||
(3) エリオットの世界観 | 276 | |||||
(4) リトゥル・ギディングでの経験 | 282 | |||||
VI. ブッカー賞と現代小説 | 284 | |||||
(1) ブッカー賞について | 284 | |||||
(2) ブッカー賞受賞作家および受賞作品について | 285 | |||||
(3) ブッカー賞受賞作品一覧 | 289 | |||||
参考文献 | 291 | |||||
索引 | 301 | |||||
写真・図版資料出典一覧 | 317 |