出版案内
 辞書
 専門書
 大学用テキスト
 高等学校英語教材
 高校生用学習参考書
 幼児・小・中学生用教材
 一般書・実用書
 その他
新刊・近刊情報 特約常備店
関連サイト
コトバの本の出版社の会 言語学出版社フォーラム
開拓社 X(旧twitter)
ホーム > 出版案内 > 社会につながる国語教室

開拓社 言語・文化選書92
社会につながる国語教室
― 文字通りでない意味を読む力 ―

編著者:
菅井三実 (著)
ISBNコード:
978-4-7589-2592-1
発売日:
2021年9月5日
定価:
2,200円(税込)(四六・208頁)
カートに入れる 戻る

内容

人が生きていく中で、直接的で明示的な〈文字通りの意味〉だけでなく、間接的で非明示的な〈文字通りでない意味〉を読まなければならないときがあります。〈文字通りでない意味〉という観点からみると、物語における登場人物の心情理解も単に学校の中での国語の学習で終わるものではなく、現実社会での対人コミュニケーションにおける他者理解に繋がっていることが見えてくるはずです。

『開拓社 言語・文化選書』の一覧を見る

目次

第1章 社会の中の国語力と学校の中の国語力

第2章 〈文字通りでない意味〉の日常性

第3章 似ていない比喩―換喩と提喩―

第4章 物語における〈文字通りでない意味〉の理解

第5章 文章に書いていないことを読む

第6章 話しことばにおける〈文字通りでない意味〉の理解

page top
開拓社 ENGLISH カートを見る ホーム お問い合わせ 原稿・企画の募集