ことばと情動のあわい
― 日英語の関連性モダリティ ―
![]() |
![]() |
![]() |
編著者:
河野 武 (著)
ISBNコード:
978-4-7589-2375-0
発売日:
2022年12月9日
定価:
4,180円(税込)(A5・308頁) |
内容
本書は発話の表情とは何かを問う情動の言語学・語用論の論究である。コミュニケーションにおいて関連性の諸原理を作動させる関連性モダリティの作用によって話し手と聞き手は情動的につながる。発話の表情の根幹はイントネーションにあるが、様々な感動詞類や情動的構文と相互作用して豊かな情動を生む。その姿を日英語の応答詞・感動詞・文副詞や「のだ」・自発・係り結び・情報構造などの構文に絞って新たな光のもとで描く。
目次
パースペクティブ
第1章 ことばと情動の布置
第I部 情動の根幹 ―〈好ましさ〉の期待―
第2章 YesとNo ―〈好ましさ〉の期待の充足・非充足―
第3章 「うん/はい/そう」・「ううん/いいえ/いや」と「ええと」・「あのー」
―関連性モダリティと〈好ましさ〉の期待の充足・非充足―
第II部 情動の肌理 ―感動詞とイントネーションの交響―
第4章 日本語の感動詞とイントネーション
第5章 英語の感動詞とイントネーション
第III部 情動の意識
第6章 OhとAh ―情動的関連性への気づき・気づかせ―
第IV部 情動と知の織り
第7章 「のだ」の真偽性・関連性モダリティ
第8章 受動と自発の被作用の並行性
第9章 係り結びの情報構造表示
第10章 英語の際立ち主語
第11章 英語イントネーションの結合機能
結び