英米の文法書に学ぶ 英文法基礎論
![]() |
![]() |
![]() |
編著者:
田子内健介 (著)
ISBNコード:
978-4-7589-2294-4
発売日:
2020年12月21日
定価:
3,740円(税込)(A5・288頁) |
内容
英語で書かれた現代の英文法書では、文型や句・節の分類、主部の定義、助動詞や時制の意味、動詞と従属節の関係、接続と代用の諸タイプ、等々について、どのような説が展開されているのか。Quirk et al. (1985)からYule (1998)、Huddleston and Pullum (2002)、Payne (2011)等まで、英米の様々な英文法書から基本的な英語表現の構造と意味を学ぶことで、英語のより深い理解とさらなる探究への一歩を進めるための基礎を築く。
目次
第1章 基本文型と動詞句の構造
第2章 主部と名詞句の構造
第3章 意味役割
第4章 付加部
第5章 前置詞の機能と前置詞句の構造
第6章 否定と助動詞
第7章 節タイプ
第8章 関係節と比較節
第9章 動詞補完節の諸相
第10章 等位接続と代用形
付録 時制と相の意味分析―Huddleston and Pullum (2002: ch. 3)に基づいて