出版案内
 辞書
 専門書
 大学用テキスト
 高等学校英語教材
 高校生用学習参考書
 幼児・小・中学生用教材
 一般書・実用書
 その他
新刊・近刊情報 特約常備店
関連サイト
コトバの本の出版社の会 言語学出版社フォーラム
開拓社 X(旧twitter)
ホーム > 出版案内 > Introducing Phonological Awareness and Early Literacy Instruction into Japanese Elementary School English Education

Introducing Phonological Awareness and Early Literacy Instruction into Japanese Elementary School English Education
― Its Significance and Feasibility ―

編著者:
池田 周 (著)
ISBNコード:
978-4-7589-2206-7
発売日:
2015年1月25日
定価:
6,600円(税込)(菊判・272頁)
カートに入れる 戻る

内容

英語リテラシーの獲得には、その初期段階で英語特有の音韻認識を高める必要がある。本書は、英語母語習得における音韻認識発達や、日英語の音韻構造と音素・書記素対応の違いに関する理論に基づき、日本語母語話者の英語習得における音韻認識技能の転移可能性や習得困難度について論じる。また小学5年生の英語音韻操作に現れる日本語音韻特徴の影響を明らかにし、小学校英語教育における明示的な音韻認識指導の意義を主張する。

目次

目次を確認する

page top
開拓社 ENGLISH カートを見る ホーム お問い合わせ 原稿・企画の募集