文献からみる第二言語習得研究
![]() |
![]() |
![]() |
編著者:
JACET SLA研究会 (編著)
ISBNコード:
978-4-7589-2124-4
発売日:
2005年7月1日
定価:
3,080円(税込)(A5・336頁) |
内容
第二言語習得の研究は拡大と進化を続けている。外国語はどのように習得されるのか、という問いへの答えを探るための資料は膨大な数にのぼる。しかし本書を活用すれば、この分野の研究を効率よく始められるだろう。第一の特徴は、関係分野を広く見渡し、基本的かつ最近の動向を示す文献を集めて解説している点である。第二は、外国語としての英語(EFL)教育、特に日本人英語学習者を対象とした研究を中心に紹介している点、そして第三は、25に細分化した研究領域が総括的に理解できるような解説が各章にある点である。第二言語習得研究や外国語教育に興味のある人の参考書として、また、外国語教育専攻の学部生の教科書として使用できる。