出版案内
 辞書
 専門書
 大学用テキスト
 高等学校英語教材
 高校生用学習参考書
 幼児・小・中学生用教材
 一般書・実用書
 その他
新刊・近刊情報 特約常備店
関連サイト
コトバの本の出版社の会 言語学出版社フォーラム
開拓社 X(旧twitter)
ホーム > 出版案内 > 認知言語学研究 第7巻

認知言語学研究 第7巻

編著者:
日本認知言語学会 (編)
ISBNコード:
978-4-7589-1657-8
発売日:
2022年3月31日
定価:
4,400円(税込)(B5・160頁)
カートに入れる 戻る

内容

2000年9月設立の日本認知言語学会(JCLA)の学会誌。今後さらなる進展が期待される認知言語学研究の分野に、大いに貢献することが期待される。年1回、3月刊行。

他の既刊号を見る

目次

<論文(research papers)>

Objectification and Diffusion of Subjective Elements:
Toward a Unified View of (Inter)subjectivity ...... Akira Machida

ことば遊びとレトリック―日本語の「むだ口」を中心に― ...... 籾山洋介

The Semantics of Into―Interior/Non-interior Reachability and Iconicity―
...... Naoki Kawaguchi and Hajime Kadota


<展望論文(review articles)>

言語とコミュニケーションに対する複雑系アプローチ―あり得た言語に迫る構成論の導入に向けて―
...... 橋本敬・成太俊・細間萌・葉竜妹


<研究ノート(research notes)>

可能表現の発達に否定概念は如何に関わってきたか ...... 黒滝真理子


<書評(reviews)>

籾山洋介『[例解]日本語の多義語研究 認知言語学の視点から』東京:大修館書店,2021年,275pp. ...... 瀬戸賢一


<新刊紹介(commentaries)>

Vyvyan Evans著 辻幸夫・黒滝真理子・菅井三実・村尾治彦・野村益寛・八木橋宏勇 訳
『言語は本能か―現代言語学の通説を検証する』東京:開拓社,2021年3月,336pp. ...... 佐治伸郎

山梨正明『言語学と科学革命―認知言語学への展開』東京:ひつじ書房,2021年5月,204pp. ...... 野村益寛

page top
開拓社 ENGLISH カートを見る ホーム お問い合わせ 原稿・企画の募集