出版案内
 辞書
 専門書
 大学用テキスト
 高等学校英語教材
 高校生用学習参考書
 幼児・小・中学生用教材
 一般書・実用書
 その他
新刊・近刊情報 特約常備店
関連サイト
コトバの本の出版社の会 言語学出版社フォーラム
開拓社 X(旧twitter)
ホーム > 出版案内 > 形態論とレキシコン

最新英語学・言語学シリーズ9
形態論とレキシコン

編著者:
加賀信広・西岡宣明・野村益寛・岡崎正男・岡田禎之・田中智之 (監修) 西山國雄 長野明子 (著)
ISBNコード:
978-4-7589-1409-3
発売日:
2020年10月25日
定価:
3,850円(税込)(A5・256頁)
カートに入れる 戻る

内容

形態論の研究史と現代の多様な形態理論を概観し、言語学における各形態論研究の位置を確認した後、英語と日本語で具体的トピックを解説する。英語では名詞化における、動名詞、事象的派生名詞、指示的派生名詞の機能的な区分と各種形態との間の対応づけを議論する。日本語では、屈折、派生、動詞活用、各品詞の複合語、並列表現、擬音語・擬態語について、問題点を整理する。さらに項構造、語彙概念構造、生成語彙論も扱う。

最新英語学・言語学シリーズの一覧を見る

目次

第1章 形態論史概観

第2章 英語の動詞由来派生名詞の諸問題

第3章 日本語形態論の諸問題

第4章 レキシコン

page top
開拓社 ENGLISH カートを見る ホーム お問い合わせ 原稿・企画の募集