出版案内
 辞書
 専門書
 大学用テキスト
 高等学校英語教材
 高校生用学習参考書
 幼児・小・中学生用教材
 一般書・実用書
 その他
新刊・近刊情報 特約常備店
関連サイト
コトバの本の出版社の会 言語学出版社フォーラム
開拓社 X(旧twitter)
ホーム > 出版案内 > 「英語耳」を鍛え「英語舌」を養う

一歩進める英語学習・研究ブックス
「英語耳」を鍛え「英語舌」を養う

編著者:
今井邦彦 (著)
ISBNコード:
978-4-7589-1205-1
発売日:
2019年11月16日
定価:
2,420円(税込)(A5・200頁)
カートに入れる 戻る

内容

“英語耳を鍛えたい”、“英語舌を磨きたい”と念じておられる方のために書かれたのがこの本です。英語は音の脱落の多い言語なので、I should have thought so. が「アシュトゥフソーツォウ」のように発音されることが少なくありません。本書で「脱落の規則」を学べば、上例の文の聞き取りが容易になり、脱落を含む英語らしい英語の発音が可能になります。同じ文をイントネーションの変化で全く別の意味に変える術もこの本で学んでください。

音声をダウンロードする(mp3ファイル)

『一歩進める英語学習・研究ブックス』シリーズの一覧を見る

目次

第I部 発音の変化

第1章 語が文中で使われると、発音が違ってくる
第2章 単語の発音に起こる変化
第3章 子音の発音変化
第4章 母音のまとめ

第II部 強勢

第5章 単語の強勢
第6章 文にも独自の強勢がある
第7章 吟味の焦点

第III部 イントネーション

第8章 英語イントネーションが受け持たされている大役
第9章 文の種類とイントネーション

page top
開拓社 ENGLISH カートを見る ホーム お問い合わせ 原稿・企画の募集